忍者ブログ

カーボン・マイスターの「チクチク人生劇場」

※現在、製作・販売業務は一切しておりませんのでご了承ください。また、再販予定もございません
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

11.24.02:18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/24/02:18

12.24.10:32

互換性の話


アタシのVRX400ロードスターには、スティードのバックレストがついています




ごく普通についているもんだから、よく「そのままつくんですか?」という質問を受けます



あるいはスーパーセブンのパーツを作っているもんだから
「ケータハムのパーツはバーキンにそのままつくんですか?」
という質問も何度も受けます


ミクシーみたいなSNSの集まりなんかでは、そういう質問とかが飛び交いますね


ああいうのは経験の浅い人たちが多いみたいなんで
信じられないようなピント外れの質問や、珍回答が普通に飛び交うわけですが


全然わからないのに、なんで自分でやろうとするんですかね?
それはまあ・・・・いいかw  



で、「そのままつくんですか?」・・・の回答ですが

 「そんなわけないじゃないですか」 ですw



写真のVRXでいえば ホンダ同士のパーツではあるけども、そのままつけられるものは
純正パーツと呼ぶわけです


このケースのバックレスト流用を例にとれば、近しい兄弟車のため寸法的にはほぼ問題なし
細部に手を加えて(加工)、 はじめて取り付け可能となるわけですね



スーパーセブンでいえば、同じスーパーセブンという車でも
ケータハムとかバーキンとかあって、まったく別メーカーなのはご存知の通り


「バーキンにケータハムパーツがそのまま付きますか?」・・・という質問は
「ホンダにトヨタのパーツがそのまま付きますか」・・・というのとまったく同じ



そうすると つくかどうかは、おのずと回答がでます



念のため回答は・・・・


「がんばればつくかも」  ですw


もし後発のバーキンにケータハムパーツがそのまま付くとすれば
それは「後発メーカーがフルコピーした」・・・ということになります


似ていても共存している以上、それはありえないことです
「もし取り付けているのを見た」ということがあるならば、加工して流用したということですね


流用は一品モノを作るより、はるかに安上がりな方法です
可能ならばおススメの方法です


しかし、流用はそれなりの経験とセンスが必要ですね


車・バイクのような乗り物は、命に関わる場合もありますから
そういうのは専門家にお金払ったほうがいいですよ・・・ホントに

                                      

       *     *     *     *     *     *



 レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/      click please!! にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ 

アクセス解析出会い
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

無題
2009年12月24日木

本当にそのとおりだと思います。
ネットの普及で素人が自分でやろうとして教えてくれと頻繁に電話があります。
ひとに聞くってことはお前には出来ないんだから無理するなって思いながら相手してます。

あと見積もり作ると「工賃そんなに取るの?」って言う人多いです。
「取るって泥棒ってこと?やったことに対価を求めるのがおかしいの?」
嫌なら自分でやれば?って思っちゃいますね。

無題
2009年12月24日木

そんなに取るんですか・・・?w

  • レッド&カーボン
  • 編集

そうそう
2009年12月26日土

(費用が)そんなにかかるんですか・・・
(簡単に考えたけど)手間なんですね。

が、平和な会話ですよね。

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら