![]() |
02.11.00:55 [PR] |
![]() |
04.13.15:22 伊豆高原ランチ・ツー |
前日寝る前、ショッカー親分からメールあり
ランチに行くことになりました
伊豆高原までw
近所に咲く桜を眺めながら、平穏な日々がいかにスンバラシイものだったか
骨身に沁みる今日この頃・・・
ちょうど、そんなタイミングでの桜プチ・ツーです
朝イチでゲルコート吹いてから出発
国1バイパス満開なう
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302704342)
箱根上り
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302704368)
エコパーキングで休憩して伊豆スカへ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302704380)
男子はみんな、伊豆スカとミニスカが好きw
亀石パーキング
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302704390)
気温10度。風強し
ショッカーさん、手がかじかんで、ジッパー開けられずw
ほどんどバイクに出くわさなかったが、チラホいてひと安心
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302704398)
亀石を下ると気温も上がり、桜がきれい
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302704809)
ついたところは
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302704818)
大室山・さくらの里
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302704852)
ちょうどいいときに来た
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302705208)
平穏でいいわ~
ショッカーさんの愛機・フィルムカメラw
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302704886)
満開のわりに、人気少なかったな~
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302704927)
いろいろ影響してるんだね
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302705420)
花吹雪の中、さくらの里をあとにした
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302705468)
ぐらんぱるの前を通って
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302705475)
ランチだす
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302705485)
そばの坊
体冷えたんで、あったかいのがいいな
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302705513)
メニューは、そばオンリーなのだ
ここで、そば打つんですな
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302705521)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302705527)
‘坊主’・・・ってw
箱根エコパーキングで、かずさんに写メ送ったら返信がきた
つまらん
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302705535)
送った写真が加工されて返ってきたwwww
つき出しが出てきたので、写メった
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302705549)
シャリっとして、ふしぎな食感
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706193)
おいしい
また返事が来た
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302705568)
わはははwwww
自動的に画像変換されて返ってくるww
割り箸もカッコイイ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706201)
きた。あったかい天ぷらそば
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706206)
上品なお味。後味がよろしい
冷たいほうが、そばの味がおいしいな、きっと
「ショッカー親分にゴチになってしまいました」・・・と、メールしたら
今度は返ってこなかったwwwwww
ショッカーさん、ごちそうさまでした^^
海岸線を北上します
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706624)
海が見えた
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706629)
伊東の街に突入
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706636)
伊東警察前
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706641)
マリンタウン前
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706654)
すぐにハトヤが見える
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706664)
伊東に行くならハ・ト・ヤ♪ 電話は4126
あのCMって、全国放送だったのかな~? いつ頃までやってたっけ?
なんて考えつつ修善寺方向を目指す
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706676)
あの峠、路面荒れてたり縦溝あったりでイヤ
大仁抜けて、伊豆中央道へ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706702)
江間パーキングで最後の休憩
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706720)
ここでも花吹雪
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706728)
ショッカー親分、‘伝説の男’に おみやげのおまんじゅう買ってきてくれました
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706687)
おいしかったです by ‘伝説の男’
最後は海岸線を走って15時前に戻りました
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1302706738)
あ~、平和でいい1日でした
ショッカーさん、チズコさんありがとうございました^^
![Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...](http://www.linkwithin.com/pixel.png)
ランチに行くことになりました
伊豆高原までw
近所に咲く桜を眺めながら、平穏な日々がいかにスンバラシイものだったか
骨身に沁みる今日この頃・・・
ちょうど、そんなタイミングでの桜プチ・ツーです
朝イチでゲルコート吹いてから出発
国1バイパス満開なう
箱根上り
エコパーキングで休憩して伊豆スカへ
男子はみんな、伊豆スカとミニスカが好きw
亀石パーキング
気温10度。風強し
ショッカーさん、手がかじかんで、ジッパー開けられずw
ほどんどバイクに出くわさなかったが、チラホいてひと安心
亀石を下ると気温も上がり、桜がきれい
ついたところは
大室山・さくらの里
ちょうどいいときに来た
平穏でいいわ~
ショッカーさんの愛機・フィルムカメラw
満開のわりに、人気少なかったな~
いろいろ影響してるんだね
花吹雪の中、さくらの里をあとにした
ぐらんぱるの前を通って
ランチだす
そばの坊
体冷えたんで、あったかいのがいいな
メニューは、そばオンリーなのだ
ここで、そば打つんですな
‘坊主’・・・ってw
箱根エコパーキングで、かずさんに写メ送ったら返信がきた
つまらん
送った写真が加工されて返ってきたwwww
つき出しが出てきたので、写メった
シャリっとして、ふしぎな食感
おいしい
また返事が来た
わはははwwww
自動的に画像変換されて返ってくるww
割り箸もカッコイイ
きた。あったかい天ぷらそば
上品なお味。後味がよろしい
冷たいほうが、そばの味がおいしいな、きっと
「ショッカー親分にゴチになってしまいました」・・・と、メールしたら
今度は返ってこなかったwwwwww
ショッカーさん、ごちそうさまでした^^
海岸線を北上します
海が見えた
伊東の街に突入
伊東警察前
マリンタウン前
すぐにハトヤが見える
伊東に行くならハ・ト・ヤ♪ 電話は4126
あのCMって、全国放送だったのかな~? いつ頃までやってたっけ?
なんて考えつつ修善寺方向を目指す
あの峠、路面荒れてたり縦溝あったりでイヤ
大仁抜けて、伊豆中央道へ
江間パーキングで最後の休憩
ここでも花吹雪
ショッカー親分、‘伝説の男’に おみやげのおまんじゅう買ってきてくれました
おいしかったです by ‘伝説の男’
最後は海岸線を走って15時前に戻りました
あ~、平和でいい1日でした
ショッカーさん、チズコさんありがとうございました^^
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
![Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...](http://www.linkwithin.com/pixel.png)
PR
![](http://bfile.shinobi.jp/4846/imgcom1.png)
花見ツー
2011年04月13日水
職人さん、突然なのにありがとう
ございまっくすw
Re:ランチ・ツー
2011年04月13日水
アタシは明日お留守番なので、4コロと家から見える桜でお花見ですw
Re:伊豆高原ランチ・ツー
2011年04月14日木
さいこーのツー日和、花見日和、でしたねー。
気持ちよさそー
来週も晴れます。www
Re:伊豆高原ランチ・ツー
2011年04月14日木
春を感じたど^^
花見ツー
2011年04月14日木
来週は北上してみたいと思いまつw
山梨か長野でつねw
Re:伊豆高原ランチ・ツー
2011年04月15日金
アタシは欲情してみたいですwwww
- トラックバックURLはこちら