02.02.12:26 [PR] |
04.25.06:53 信州ツー・その1/軽井沢はきょうも雨だった |
週末、starryちゃんプレゼンツ、今年初のお泊りツーリングに行ってきました
starryちゃんの作った日程はコチラ
-------------------------------------------------
各位、
お天気予報が…
ふぉさんが何とかするそうです。
08:00 西富士道路出口コンビニ
08:45 精進湖入口
11:30 ドリトルロケ地
12:00 風とりランチ
15:00 軽井沢保養所着
・軽井沢散策
・バーベQどおする?
・塩壺温泉
・あすなろ
・梅の家 千葉ラーメン 焼酎サービス
08:00 出発
09:00 草津
10:00 渋峠
11:00 湯田中/足湯or入湯
11:30 千歳桜
12:00 やまどりランチ
13:00 中野IC 高速
16:00 精進湖入口
※お天気により逆コースに変更あり。
旅のしおり、グレードアップ歓迎します。
ちかれた
---------------------------------------------------------------
当日、前回とまったく同じウェット・コンディション
かずさんは、来るのかっ!?
朝7時、工場出発。第一集合場所へ向かう
去年の秋とまったく同じ、朝からの雨
雨だから、この先ず~っと写真なしw
いちばんにコンビニに到着
10分くらいして、かずさん到着。 ちゃんと来たw
かずさんと写真取り合いw
前日、カッパをあわてて買ったが
家に帰ったら、ツーリングバッグに中にあった・・・らしい
かるいウォーミングアップですなw
軒先で2人並んでstarryちゃんを待つ
雨はシコシコ・・・もとい、シトシト降っている
ほどなくstarryちゃんがやってきて、第2待ち合わせポイント精進湖へ
フォレスター君と合流。 「また雨だね~wwww」
全員そろった。出発
山梨のショッピングセンターでいったん休憩。打ち合わせ
ドリトル・ロケ地に寄ってから、ランチ・・・という段取りで
発見!ドリトルの木
しかし、いいだしっぺのstarryちゃん以外、誰もこの木を知らなかったwww
このあたりで小雨になってた。ランチへ向かう
またまたきました。風とりさん
フォレスター君は看板メニュー
馬刺しバージョン(まぐろと選択)
ヒットです
そしてアタシとstarryちゃん
ちょっとソース多い。でも、うまかった
キングはネタに走った
なんだか、よくわからない・・・
きた。なんか写真と全然ちがう
どう見ても
ごちそうさまでした^^ さて、宿めざしましょう
途中、桜ポイントへ
まだだった・・・残念。。。
そして宿直前、スーパーで買出し
軽井沢セレブ御用達スーパーに、カッパ男4人衆乱入w
そして宿へ
その2へつづく
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
PR
04.13.15:22 伊豆高原ランチ・ツー |
前日寝る前、ショッカー親分からメールあり
ランチに行くことになりました
伊豆高原までw
近所に咲く桜を眺めながら、平穏な日々がいかにスンバラシイものだったか
骨身に沁みる今日この頃・・・
ちょうど、そんなタイミングでの桜プチ・ツーです
朝イチでゲルコート吹いてから出発
国1バイパス満開なう
箱根上り
エコパーキングで休憩して伊豆スカへ
男子はみんな、伊豆スカとミニスカが好きw
亀石パーキング
気温10度。風強し
ショッカーさん、手がかじかんで、ジッパー開けられずw
ほどんどバイクに出くわさなかったが、チラホいてひと安心
亀石を下ると気温も上がり、桜がきれい
ついたところは
大室山・さくらの里
ちょうどいいときに来た
平穏でいいわ~
ショッカーさんの愛機・フィルムカメラw
満開のわりに、人気少なかったな~
いろいろ影響してるんだね
花吹雪の中、さくらの里をあとにした
ぐらんぱるの前を通って
ランチだす
そばの坊
体冷えたんで、あったかいのがいいな
メニューは、そばオンリーなのだ
ここで、そば打つんですな
‘坊主’・・・ってw
箱根エコパーキングで、かずさんに写メ送ったら返信がきた
つまらん
送った写真が加工されて返ってきたwwww
つき出しが出てきたので、写メった
シャリっとして、ふしぎな食感
おいしい
また返事が来た
わはははwwww
自動的に画像変換されて返ってくるww
割り箸もカッコイイ
きた。あったかい天ぷらそば
上品なお味。後味がよろしい
冷たいほうが、そばの味がおいしいな、きっと
「ショッカー親分にゴチになってしまいました」・・・と、メールしたら
今度は返ってこなかったwwwwww
ショッカーさん、ごちそうさまでした^^
海岸線を北上します
海が見えた
伊東の街に突入
伊東警察前
マリンタウン前
すぐにハトヤが見える
伊東に行くならハ・ト・ヤ♪ 電話は4126
あのCMって、全国放送だったのかな~? いつ頃までやってたっけ?
なんて考えつつ修善寺方向を目指す
あの峠、路面荒れてたり縦溝あったりでイヤ
大仁抜けて、伊豆中央道へ
江間パーキングで最後の休憩
ここでも花吹雪
ショッカー親分、‘伝説の男’に おみやげのおまんじゅう買ってきてくれました
おいしかったです by ‘伝説の男’
最後は海岸線を走って15時前に戻りました
あ~、平和でいい1日でした
ショッカーさん、チズコさんありがとうございました^^
ランチに行くことになりました
伊豆高原までw
近所に咲く桜を眺めながら、平穏な日々がいかにスンバラシイものだったか
骨身に沁みる今日この頃・・・
ちょうど、そんなタイミングでの桜プチ・ツーです
朝イチでゲルコート吹いてから出発
国1バイパス満開なう
箱根上り
エコパーキングで休憩して伊豆スカへ
男子はみんな、伊豆スカとミニスカが好きw
亀石パーキング
気温10度。風強し
ショッカーさん、手がかじかんで、ジッパー開けられずw
ほどんどバイクに出くわさなかったが、チラホいてひと安心
亀石を下ると気温も上がり、桜がきれい
ついたところは
大室山・さくらの里
ちょうどいいときに来た
平穏でいいわ~
ショッカーさんの愛機・フィルムカメラw
満開のわりに、人気少なかったな~
いろいろ影響してるんだね
花吹雪の中、さくらの里をあとにした
ぐらんぱるの前を通って
ランチだす
そばの坊
体冷えたんで、あったかいのがいいな
メニューは、そばオンリーなのだ
ここで、そば打つんですな
‘坊主’・・・ってw
箱根エコパーキングで、かずさんに写メ送ったら返信がきた
つまらん
送った写真が加工されて返ってきたwwww
つき出しが出てきたので、写メった
シャリっとして、ふしぎな食感
おいしい
また返事が来た
わはははwwww
自動的に画像変換されて返ってくるww
割り箸もカッコイイ
きた。あったかい天ぷらそば
上品なお味。後味がよろしい
冷たいほうが、そばの味がおいしいな、きっと
「ショッカー親分にゴチになってしまいました」・・・と、メールしたら
今度は返ってこなかったwwwwww
ショッカーさん、ごちそうさまでした^^
海岸線を北上します
海が見えた
伊東の街に突入
伊東警察前
マリンタウン前
すぐにハトヤが見える
伊東に行くならハ・ト・ヤ♪ 電話は4126
あのCMって、全国放送だったのかな~? いつ頃までやってたっけ?
なんて考えつつ修善寺方向を目指す
あの峠、路面荒れてたり縦溝あったりでイヤ
大仁抜けて、伊豆中央道へ
江間パーキングで最後の休憩
ここでも花吹雪
ショッカー親分、‘伝説の男’に おみやげのおまんじゅう買ってきてくれました
おいしかったです by ‘伝説の男’
最後は海岸線を走って15時前に戻りました
あ~、平和でいい1日でした
ショッカーさん、チズコさんありがとうございました^^
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!