![]() |
02.24.14:38 [PR] |
![]() |
03.25.09:54 あれこれと・・・ |
福島原発レベル6に引き上げられた。どーすんだよ・・・
復興どころじゃねーぞ。東北
このあいだ東海村の臨海事故で亡くなった方の最後の写真見た
ベッドで両手・両足つるされた写真
人のカタチした‘かりんとう’だった。戦慄を覚えた
‘現実から目をそらさない’主義のアタシだけど、見るんじゃなかったとおもった
さすがにリンク貼るのはやめた
あれじゃ自殺すらできない。昨日被爆した作業員はどうなるのだろうか?
ちなみにあの人たちは東電の社員ではなく、ハローワークで募集した
日当9000~11000の日雇い労働者らしい。複雑・・・
材料の配送が遅れ気味。配達員に聞いてみた
配送は、東北エリアをのぞけば落ち着きを取り戻しているらしい
しかし、建築資材が手に入らないらしい
政府が生産するものすべておさえてしまっていると、建築業者の弁
買いだめをやめろという政府が根こそぎ買占めしてるのは、どーなんだか。。。
材料買い占めても
東北はいずれ放射能汚染で立ち入り禁止区域になるんじゃねーの?
対応おそくない??
首都圏は、お水もやばいとパニック状態。近所の湧き水わけてあげたい
そして地震直後、たまたま契約した‘お水の宅配’
自分はお水に困っていない。複雑・・・
先日内覧した4Fのマンション
なかなかよかったので「引っ越そう」ということに
しかし、想定外の出来事
‘伝説の男’が、「いまの家から引っ越すのはどーしてもいやだ」・・・と
「津波が来ても引っ越したくない」と、強い意志
なんでこんなとき強い意志を発揮するのか?
本当に不思議な男だ
引越しはあきらめた
これも運命だ。悪いほうに傾くとは限らんし
都知事選がはじまった。石原さんが「東京は日本の心臓だ」と言ったが
レベル6福島原発のせいで、それも危うい
ドクター中松がまた出てる
このピンチ、彼ならなんとかしてくれるかもしれないなぁ・・・
復興どころじゃねーぞ。東北
このあいだ東海村の臨海事故で亡くなった方の最後の写真見た
ベッドで両手・両足つるされた写真
人のカタチした‘かりんとう’だった。戦慄を覚えた
‘現実から目をそらさない’主義のアタシだけど、見るんじゃなかったとおもった
さすがにリンク貼るのはやめた
あれじゃ自殺すらできない。昨日被爆した作業員はどうなるのだろうか?
ちなみにあの人たちは東電の社員ではなく、ハローワークで募集した
日当9000~11000の日雇い労働者らしい。複雑・・・
材料の配送が遅れ気味。配達員に聞いてみた
配送は、東北エリアをのぞけば落ち着きを取り戻しているらしい
しかし、建築資材が手に入らないらしい
政府が生産するものすべておさえてしまっていると、建築業者の弁
買いだめをやめろという政府が根こそぎ買占めしてるのは、どーなんだか。。。
材料買い占めても
東北はいずれ放射能汚染で立ち入り禁止区域になるんじゃねーの?
対応おそくない??
首都圏は、お水もやばいとパニック状態。近所の湧き水わけてあげたい
そして地震直後、たまたま契約した‘お水の宅配’
自分はお水に困っていない。複雑・・・
先日内覧した4Fのマンション
なかなかよかったので「引っ越そう」ということに
しかし、想定外の出来事
‘伝説の男’が、「いまの家から引っ越すのはどーしてもいやだ」・・・と
「津波が来ても引っ越したくない」と、強い意志
なんでこんなとき強い意志を発揮するのか?
本当に不思議な男だ
引越しはあきらめた
これも運命だ。悪いほうに傾くとは限らんし
都知事選がはじまった。石原さんが「東京は日本の心臓だ」と言ったが
レベル6福島原発のせいで、それも危うい
ドクター中松がまた出てる
このピンチ、彼ならなんとかしてくれるかもしれないなぁ・・・
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
PR

伝説の男
2011年03月25日金
『拒否権』発動しましたか(^^) チカラあるなぁ、小学生・・・
伝説の男
2011年03月25日金
一番チカラがないのが職人さんでふねw
Re:あれこれと・・・
2011年03月25日金
はじめまして。職種は違いますが同じ職人としてシュールなねたが面白く拝見しています。こちらを→http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page3見て下さい 私はなるほどと思いました。恐怖です真実なら・・・・
Re:あれこれと・・・
2011年03月25日金
建築資材、政府が・・というのはデマっぽいです。政府の知り合いが「手に入らん!建物完成しない!徴発だ!(冗談です)」って騒いでましたw
Re:あれこれと・・・
2011年03月25日金
ビビリの息子がなぜか強く反対してます。それも運命だにw
ジライヤさん、はじめまして
かりんとう系は、一回みればおなかいっぱいです・・・
こさとうさん、こんにちは
だとすると、買い占めてるヤツがいるってことですね・・・
人の風上にもおけない。原発の風下におきましょう!
Re:あれこれと・・・
2011年03月26日土
伝説の男は何か感じたのかもね。
きっと、その選択は正しいと思う。
Re:あれこれと・・・
2011年03月26日土
横浜は水だいじょうぶかね?
- トラックバックURLはこちら