02.02.20:11 [PR] |
03.15.21:40 なんと・・・ 専門店とな |
ひかりTVつけたら「頭文字D」のアニメやってた
そしたらこんな店のCMが
http://www.carland86.com/
AE86専門店だってw
バイクでも研ちゃんのZ2がブームになりましたね~
マンガって影響力あるね
主人公が性能低い車でライバルを蹴散らすのはマンガの定番です
マンガの中でかっこよくても、あの時代の車は所詮・・・です
いくらイジったところで。。。
しか~し 本人よければそれでよし。それが趣味ってもの
満足感の問題だからね。否定しませんよ
峠をサーキット化するのは否定しますけど
ちなみにドナスタのフォレスタ~君も20代のときは86でした
箱根走ると車体がヨレて、ルームランプ点いてたねw
どんな車でも絶対有効なチューニング。それが軽量化なり
普通ならもうサビサビガタガタなので、レストアがてら
鉄板を可能な範囲でカーボンにすればよろし
まぁ やれればの話だけど、アタシならそうする
バケットシートもアタシが作ったものにするだけで
左右で20kgくらいは落とせるね
とすれば・・・ 人間1人分くらいなら楽勝かな?
で・す・が
これ読んだらって、いいかげんな知識で実行しないでね
確実に死ぬからね。
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
PR
- トラックバックURLはこちら