カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
[03/04 UK]
[10/13 ウチヤマ リュウイチ]
[06/22 take0]
[06/22 take0]
[04/30 k26engine]
最新記事
(10/19)
(06/11)
(03/16)
(04/20)
(11/09)
プロフィール
HN:
カーボン職人
性別:
男性
自己紹介:
趣味:アイロンがけ
好きなもの:大人の遠足(ツーリング)
嫌いなもの:足がとどかないバイク
座右の銘:「ありえる」
〔ブログについて〕
「長い話は苦手なのだ」
「長い話を短くするのも苦手なのだ」
「真面目な話はもっと苦手なのだ」
好きなもの:大人の遠足(ツーリング)
嫌いなもの:足がとどかないバイク
座右の銘:「ありえる」
〔ブログについて〕
「長い話は苦手なのだ」
「長い話を短くするのも苦手なのだ」
「真面目な話はもっと苦手なのだ」
バーコード
RSS
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
02.09.10:07 [PR] |
11.17.00:16 セコい |
大家がセコくて、グレーチングが虫食いである
モロに穴があいている
しかも深い
ほんの1~2枚増やしてくれればいいのに、セコい
夜、気を付けないとアブナイ
雪降ったら穴見えなくなるかな?
こんなんで骨折したくねーなー。。。
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
http://
PR
Re:セコい
2014年11月17日月
ずっと前のツーリングで山梨のクリスタルラインを
走っていたらグレーチングが一枚なくてメンバーの
一人がフロントタイヤを溝に落とした事件がありました。
- ショッカー
- 編集
Re:セコい
2014年11月17日月
道路に穴があいてて、落っこちてホイール修正とかすると、
管轄の自治体に修理費を請求できると聞いたことがあります。
フタもそうかもしれませんね。
- レッド&カーボン改めブルーマン
- 編集
- トラックバックURLはこちら