02.02.14:08 [PR] |
04.25.12:00 大型2輪免許 |
アタクシ、大型持ってなかったんです
ここ数年、ツーリングに出るようになって、ロングがキツくなってました
そこでFZXを買ったわけです
選択基準は、楽・足が届く・安いw
んで、大型免許を取りに行かなきゃいけなくなったわけですね
めんどくさいけど・・・
「引越し前に済ませちまおう」
そうおもって22日金曜日、一回目の試験。不合格
急制動でオーバーラン。試験管の説明ちゃんと聞いてませんでしたw
その場で試験中止
そして土日信州ツーリング。月曜日、腰がめっちゃくちゃ痛い・・・
立っても、座っても、何しても痛い
試験より医者へ行け・・・って感じだったけど
せっかく予約入れた月曜日、ふんばってクルマで試験場に行く
到着。
・・・が
ヘルメット&グローブ忘れた(--;
あわてて家に取りに戻る。遅刻ギリギリ
きょうはダメだな・・・・
案の定、うまく乗れない
波状路、スラローム、クランク抜けたら
「発着場にもどってくださ~い」 とスピーカーから声
あらら・・・。なにがダメだったんだろう?
発着場に戻ったら
「ごめん、ごめん。私の指示まちがい。外周まわっても元の場所に戻って」
だって・・・
ふたたび再スタート
「ごめんじゃ済まないよね。」 by カーボン職人
このあとのコースがわからなくなってしまったんだもの。。。
走りもガタガタ・・・
結果は 合格
べつにオマケしてくれたわけじゃなくって
「本コース内での減点がほとんどなかった」
・・・だそうです。ほか全然ダメだったのに
さすが大型2種保有者。インフィールド完璧w
てなわけで会計報告
・一回5000円弱 ×2
・交付手数料 2100円
・交通安全協会費 拒否0円w
約12000円也
みなさま、応援ありがとうございまっくすw
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
Re:大型2輪免許
2011年04月25日月
おおっ!
やった、おめでとうございます。
いよいよ、「ニンギョ」始動が楽しみですね。
やったね
2011年04月25日月
これでニンギョでツーリング行けまふねw
楽しみにしていまつw
ところで、伝説の男は学校に行って
ますかねwww
Re:大型2輪免許
2011年04月25日月
おめでとうございまっくすw
くれぐれも車検を取ってからツーリングに行きましょう
集合場所で「あれっ?これ車検切れてない?」なんて誰かさん見たいなコトはXでふ
Re:大型2輪免許
2011年04月25日月
おめでとうございます。
乗れる日が楽しみですね。
Re:大型2輪免許
2011年04月25日月
簡単に書いてるけど、2回目で合格?
これってスンゴイ事じゃないの!
さすがと言うほかない。。
Re:大型2輪免許
2011年04月25日月
午後、医者に行きましたw
ところで‘伝説の男’ですが、土曜日38.1度の熱がでました
しかし! 月曜日学校行きました!
成長しました~!!!!!!!!
Re:大型2輪免許
2011年04月25日月
アタシ6回目で合格でした
さすがですw
Re:大型2輪免許
2011年04月25日月
おめでとー。
ラストツーが映えるねぇ。
ニンギョ初ツーを企画しますか。
ニンギョ初ツー
2011年04月25日月
ニンギョ初ツーはカズの青春の想い出の地
井川でつよw
職人さん、早く車検取って下さいwww
Re:大型2輪免許
2011年04月26日火
引越しのあと、車検ですかねw
引っ越したら、焼き鳥「車」行きませう^^
- トラックバックURLはこちら