忍者ブログ

カーボン・マイスターの「チクチク人生劇場」

※現在、製作・販売業務は一切しておりませんのでご了承ください。また、再販予定もございません
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

02.03.06:01

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/03/06:01

04.11.07:52

自然エネルギー


選挙戦から一夜明けた
候補者が一様に 防災・脱原発を訴えた選挙でもあった

めざましテレビで神奈川県知事の電話インタビューを聞いた
全世帯に無料でソーラーパネルをつけるという

太陽光で発電した電気は電力会社に売れるので、
神奈川県の保証で、ローン返済を相殺できるのだ・・・と

「あなたの家の屋根を発電所として貸してください」
というキャッチフレーズで

こんな内容だった


あのですねソーラーとか風力発電って
現状、実用レベルの発電なんかしないんですね

そこんとこ、政治家の人とかジャーナリストが大きく勘違いしてます
うわっつらしか見てない人種です

太陽光パネルを屋根にのせてる家が
「ウチは太陽光つけてるので、計画停電関係ないんです。オホホ」

・・・なんて言ってる人や会社、身の回りにいないでしょ

自分ちだってまかなえないのに
あまった電気を電力会社に売るなんてできるわけないんよ

それほど電気作るの大変なんですよ

そりゃ脱・原発もしたいし、
エコにも貢献したいっていう意識はみんな持ってるから

そういう風潮になるのは当然で
そこんとこ、政治家は得票に結びつけるわけだけど

いまんとこ無理ですよ。性能的に

全世帯に無料で取り付けて、まずはそこからだっていう発想はいいんだけど
それ、‘余剰電力を売る’ってのが前提になってますからね

やってみればわかるさ。全然足らないから
使えね~って、あきれるからさw

その使えね~パネル、神奈川全世帯の屋根にのっけてローン組んだツケは
また神奈川県民の肩にのるんだなぁ。屋根から肩へw

ケータイ電話みたいに、みんなが持って
それから、いろいろ充実するといいんだけどね


       *     *     *     *     *     *



レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/  click please!! ブログランキング・にほんブログ村へ
 

アクセス解析出会い

 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

Re:自然エネルギー
2011年04月11日月

しかもソーラー発電してても停電中はやっぱり真っ暗になっちゃうって言うんだから笑えます。
なんか発電機のコンセントに直接挿したのだけ使えるとか。

つかえねぇwwww


500万円分ぐらいのっければ1家分ぐらいはまかなえるんじゃないっすかね?

Re:自然エネルギー
2011年04月11日月

こんにちわ~^^

ソーラーは照射角度に大きく影響されるんですね
夏の日差しと冬の日差しのちがいみたいに

あんまりのっけても、重量で家が押しつぶされたりしてwww

使えね~度合いわからず、雰囲気だけでものを言う
モノ作らない人って、そこんとこピントずれてます
あと責任はとらない。これセットですw

  • レッド&カーボン
  • 編集

Re:自然エネルギー
2011年04月11日月

発電した電気を蓄電するものがセットで必要だと思いますね。

そもそもソーラーパネルを作るのにもエネルギーが必要ですからねえ。

Re:自然エネルギー
2011年04月11日月

まぁ、ダメダメって言ってても前進しないから前向きなのは評価しますね
ただ、わかってねーだけでww

  • レッド&カーボン
  • 編集

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら