忍者ブログ

カーボン・マイスターの「チクチク人生劇場」

※現在、製作・販売業務は一切しておりませんのでご了承ください。また、再販予定もございません
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

11.23.11:10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/23/11:10

12.22.22:34

フェラーリF40のフレーム


前回に引き続き

フォレスター君との会話でフェラーリF40の話となった



テーマは「F40のフレームは、なんであんなに細いんだ」・・・です





現代のGTカーのパイプフレームは50パイ程度が標準の太さ
( くっ! なんでパイの記号が出ないんだ・・・)




対してF40は部位にもよるんだけど、多用されているのは16~20パイくらい

人間的な表現をすると、室伏広治のパワーをもった松本伊代・・・といったところでしょうか





私はブログだと、おもしろおかしく書くクセがありますが これは大袈裟でもなんでもありません

そのパイプフレームに、大胆にもファイバー製の外装パーツを張り込んでいる手法をとっています
(事故ったときのことなど全く考慮してません・笑)






フォレスター君は、以前TAISANレーシングでF40を走らせていたときのマシンの製作に関わっていました

そこでまずなにがおこなわれたかというと・・・




ジェイソンよろしく、サンダー片手に新車のF40の外装パーツを

かたっぱしから、フレームから切り飛ばす作業をしたのであります





それから太いパイプでロールゲージを組んで、あらためて外装パーツを張り込む・・・

その作業を繰り返していったわけです





なぜフェラーリが、あんなに細いフレームを選択したかわかりませんが

自転車に750ccのエンジンを積んだようなもんですから、そうとうエキサイティングな乗り味だとおもいます




あのパイプ太さは、以前見たカウンタックと同じ太さでした

F40の頃まで、イタリアン・スーパーカーは その手法を貫いていたようです




いい・悪いはともかく F40以後、手作り感はなくなって近代手法となっていくのでありました

そういう意味で、F40は 「最後のスーパーカー」 なのかな・・・とおもうのであります



                                      

       *     *     *     *     *     *



 レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/      click please!! にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ 

アクセス解析出会い
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

はじめまして。
2008年12月23日火

こんばんは。

レッド&カーボンのHPから、こちらのブログひそかにいつも楽しく読ませてもらってます。

あんまり関係ないですけど、パイの記号はΦ「ファイ」で代用できますよ。

ファイ
2008年12月23日火

φΦ・・・・お! ファイってなんだかわからないけど、ありがとうございました・笑
それとブログは、ひそかにではなく堂々と読んでください・爆

  • レッド&カーボン
  • 編集

それはですね
2008年12月23日火

「Φ」の正しい読み方が「ファイ」だからです、ただそれだけ。

それと28日たのしみですね、元プレスライダーのお手前「お勉強させていただきます」

ではでは

無題
2008年12月23日火

ふぁい、わかりまちた。。。

  • レッド&カーボン
  • 編集

無題
2008年12月24日水

F40はそれでも車体が強化された方、らしいです。
その車は身を捩らせながら走るという・・
デスネ

無題
2008年12月24日水

こんにちわ~。もだえ系なんですネw

  • レッド&カーボン
  • 編集

昨日フォレスターさんと呑みました
2009年01月06日火

「いや~、いろいろブログに書いてもらってたけど、スカ○ラ○ンのハナシが載ってなくてホッとしたよ」

 だそうです。

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら