![]() |
02.12.05:54 [PR] |
![]() |
06.26.19:04 走るサクラダ・ファミリア |
「カスタムは終わらない。走るサクラダ・ファミリア KAMAHA Ningyo!!」
デュアル・キャリパー編
やっとブラケットできた~
フォレスタ~君とこみたいに、いい工作機械ないんで
サンダーとリューターでできるシンプルな平板状にした
金属加工、めんどくせ~・・・
硬い。ギブアップ。 もう、これでいいわ
200mm×100mm×t10で買ったジュラルミン板A2017
A7075は、ぶっ飛びの値段だったんでやめたw
切り売り買ったんで
サイズちょっと小さくて、ギリギリだった。アブネー
あと1cm上下余裕欲しかった・・・
重量的には、アルミスイングアームで軽くなった分がチャラ
ちょうど±0 ってとこですな
型紙から3時間程度でやっつけ終了。位置でればいいわ
色とか細かいとこはまたあとで
ブラケットより、マスター尻ンダーの取り回し考えなきゃ。。。
あっちのほうが問題なんだよな~・・・
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
![Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...](http://www.linkwithin.com/pixel.png)
PR
![](https://bfile.shinobi.jp/4846/imgcom1.png)
Re:走るサクラダ・ファミリア
2013年06月27日木
う~ん、コメントが難しいw
正直に書くとやっぱサポートがかっちょ悪い(^^;;
Re:走るサクラダ・ファミリア
2013年06月27日木
自分のは売り物ではないので、時間かけらんねーのです。。。
暇をもてあましてる、あの方がうらやましいですなw
Kさん、ブログはバイクネタばっかですけど
あっちちゃんとやってますからね~w
Re:走るサクラダ・ファミリア
2013年06月27日木
試乗レポきぼんw
何も問題がなければいいが・・・
お守りが付いてるから大丈夫ですかねwww
- トラックバックURLはこちら