忍者ブログ

カーボン・マイスターの「チクチク人生劇場」

※現在、製作・販売業務は一切しておりませんのでご了承ください。また、再販予定もございません
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

02.09.10:40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/09/10:40

10.31.21:01

ドナドナ・スターズの吉田みわうどんツー

台風一過・・・しかし小雨
ドナドナ・スターズ・シルブプレより、吉田うどんツーのおさそいを受けてたが前日NG

しかし、よんどころのない事情でドタ参。遅刻してスンマセン~(^^;)


フォレスター君と、レイナードくまさん。そしてパキチ君はちょっと先回りしていた


じゃ、出発~
今回、終始小雨模様につき、カメラお休み。楽っちゃあ楽w


本日のNEWアイテム。レイン・グローブ


調子よかったぞ。さすがに真冬はキツいだろうけど



フォレスター君の先導で着いたところは、日本のレース界を牽引する彼らの師匠宅
パキチ君はここにいたのね


別荘地でござる


ほんのり霧雨降る中、ちがいのわかるコーシーをいただきました^^




そしてまた小雨降るなか、たどり着いた一軒目


モンキーのスペシャルパーツ屋さんみたいな名前のうどん屋さん



軒下に


プレスライダー流・カッパ脱ぎ。 靴は持参
長靴を履く理由は、こういうとこにもあったんですな

座敷とかならこのまま‘脱ぎっ’が可能
あのピザBOXが、それらの持ち歩きを可能にしてるんですね




入店・満員。でも座れた。まずは肉うどんを注文



きた! 早っ!!


な、なんと牛肉! (@@

そして柔道の帯みたいにゴッツイ麺!! (@@




「400円でーす」

キャッシュ・オン・デリバリー・・・・・なんですね。。。





この店、すげえせっかち。ゆっくりできない
アタシ以外みんな先に食べ終えた・・・と同時に、ドンブリをさげていく

駅のホームよりせわしい


あせる・・・。いそいでも、固くてうまくかめない
そだちのよさが裏目に出るw


いそいで食べて、追われるように去る。タッチ&ゴー・スタイルの店ww
小さい子のいる家族連れや、女性向きではないな


入店前「モンキーパーツみたいな店だね」・・・と、パキチ君とジョーダンかましてたら
入れ替わりに、ホントにモンキー・バリバリ軍団がやってきた。笑えたw



連続2軒目





天Pプリ~ズ!




きた。今度は普通の太さ


固い・・・。やっぱ固いww

味はビックリするほどおんなじだった
でも、ここんちはゆっくりできて、よかった


店を出ると、やっぱ雨



川口湖畔の紅葉ポイントへ移動した





おしっこした~い





ほどなく移動





そして西湖へ。シッコではない




何か気になってる模様・・・


400FOURのリアフェンダーの長さが気になってるらしい
「ショートフェンダー買うか」


よく見ると、シートエンドが浮き上がってる


浮いてるシート押し下げると、フェンダーもちょうどいい長さと判明w

ここは雨が降ってなかったので、缶コーシーでゆっくりできた



最後の寄り道。道の駅でおみやげ買った




べつに芸人でもないのに、カメラが向くと なんかしようとおもうのはなんでだろう・・・

「つかまった宇宙人」



ホントになんでだろう・・・・・・・・・

「ダブル左折っ」



高速使って須走まで。最後に記念写真撮った


失敗・・・。パキチ君が着替えてた



もう1回


まだまだ決めポーズの道は険しいなw

そしてセルフタイマーが切れるまでのあいだ
コンビニに入ってくる車の視線が突き刺さるなww



ベルトデカイ


ここでクマ師匠は家へ。おつかれさまでした~^^


パキチ君と足柄まで、フォレスター君と御殿場インター近くまで行って解散。高速に乗った
きょうは雨だったけど、あったかい1日だった


おつかれさまでした。遅刻してすいません
こりずにまたさそってください



【教訓】
さぬきうどんは、かまずに飲め。吉田うどんは、飲むと死ぬぞw



               


       *     *     *     *     *     *



レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/  click please!! ブログランキング・にほんブログ村へ
 

アクセス解析出会い

PR

10.14.00:58

きゃるい沢1泊ツー/山どり~静岡編


ナビをたよりに、ランチの予定の‘山どり’さんへ爆走を開始する


途中 通行止め、お祭り大渋滞にハマり、迂回して
なんとか14時15分頃‘山どり’さんへ到着した


のれんあるものの、しっかり準備中になっている

お食事処 山どり 定食・食堂 / 信州中野駅


半閉め・半開け状態だわw

starryちゃんの交渉範囲内だったか、中に入れてもらえた
お店のみなさんアリガト~^^



ここは唐揚げ定食が有名なのだった


さっさと注文しなきゃ的なプレッシャーもあって、3人ともから揚げ定食
せっかく開けて待っててくれたから、ラーメンもいっとくw



でたっ から揚げ定食! ジャ~ン




うまっ!  うまいわ、これ(@@




正直、から揚げなんてドコでたべても 大して変わらん・・・なんておもってました
スンマセン完敗です。 うますぎです


いわゆるから揚げみたいにゴロっとしてなくて、平べったいカタチ


そして、立田揚げみたいに白い衣がついてます。片栗粉なんかな?
サクサクしとります

から揚げの量が多めなので、ご飯大盛りでもいいかも^^



そんでもってラーメン


これは見たまんまのシンプルなお味。やっぱ主役はから揚げクンだね


ごちそうさま~
はるばる静岡から来ただけあったわ、ヨカッタヨカッタ^^




あとは高速乗って帰るだけ。中野I.Cから乗る








前後入れ替えながら、いっきに諏訪湖S.Aへ


ちょっと休憩&ガソリン補給


さて、静岡までいっきに帰りますか~









R52へ降りて、本栖湖へ向かった
starryちゃんの仲間が広島から富士山拝みに、キャンプしてるんだとか


キャンプ場前




疲れで壊れかけてたw




ここでフォレスター君とはお別れ

旅のしめくくりに 今回の欠席者、オールかずさん’ズでキメてみたw


やはり本家のようにウマくキマらないw (※わかる人だけ笑ってください)




まだやってるww


starryちゃんとは富士のマックス・バリューまでいっしょ


なんでも、そこしか売ってないドーナツを家族に買っていくんだとか
家庭持ちがツーリングに出かけるには、そういうサービスは大事だね~w


ツーリングは無事終了
ひさしぶりのバイクで、クッタクタになっちまったとさ


秋は、ツーリングのシーズンだな、うん
ではまたノシ




               

       *     *     *     *     *     *



レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/  click please!! ブログランキング・にほんブログ村へ
 

アクセス解析出会い