![]() |
02.18.12:42 [PR] |
![]() |
12.20.03:01 女は強し |
前回の話に続き、ご時勢の話
不況が長引くと職を失う人が増えるわけで、そうするとどうなるかというと
かーちゃんたちの出番となるわけです
仕事の少ない地方では普段からそういう傾向はあるわけですが
伊豆地方に限っていえば、文字通り「一肌脱ぐ」
本当に一肌脱いでるのかわかりませんが、かーちゃんたちは
温泉コンパニオンとかになって、一家の家計をやりくりしたりしてます
これは憶測で言っているわけでもなんでもなく、かつて私が工場長をしていたときの
パートさんのほとんどが温泉コンパニオンの経験者だった・・・という事実に基づいています
たぶん臨時収入として、夜ちょっと出かけてアルバイト・・・
みたいな時間的都合からきてるんだとおもいます
「一肌脱ぐ」という語源は、ここからきてるんじゃなかろうか・・・と
勝手に解釈しています、ハイ
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
PR
![](https://bfile.shinobi.jp/4846/imgcom1.png)
ウチのかーちゃんは
2008年12月20日土
今年は一回も脱いでくれまてんでした。
・・・
2008年12月21日日
それはお宅のhu-hu生活の話でっか・・・?
まさに!
2008年12月21日日
そのとーりでございます。
- トラックバックURLはこちら