忍者ブログ

カーボン・マイスターの「チクチク人生劇場」

※現在、製作・販売業務は一切しておりませんのでご了承ください。また、再販予定もございません
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

02.23.15:19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/23/15:19

03.28.21:02

誰のための気遣いか・・・

きょうFM聴いてたら、安倍川花火大会の打ち上げる予定だった
花火会社の人が電話で出てた

安倍川花火大会って、キャンセルになったんだよね

花火師が言った

「花火というのは 花火大会がおわった直後から、来年の準備が始まるんです」・・・と
「いまは花火の最終仕上げ段階で、5~6月は打ち上げの準備なんです」とも言った

つまり、この1年間の仕事すべてパー・・・


パーソナリティが
「こういう時期だから仕方ないですねぇ~」・・・と言った

花火師は黙った



ほかのコーナーで、こんなのもあった

リスナーからのメールで
「こんなとき、おいしいものたべるの気が引けて・・・」



あの・・・これって、だれのための気遣いなんですかね?
被災者がのぞんだことなの? 

ちがうでしょ

なんとなく、雰囲気でそう言ってるだけでしょ

花火の人は、融資もらえなかったらアウトですよ


おいしいもん食べさせてくれるとこは、停電でまともに営業できないうえ
へんな風潮でお客さんが来ない

停電あるだけで売り上げ大幅ダウンで、夏場はクーラーも効かない

アウトでしょ・・・それ



今年度の税収は最悪になりますよ
そしたら、そのツケは増税でしょ。そのうえ失業者あふれたら・・・


被災者の人は、遠くの花火大会中止したって、なんら関係ないでしょ
まさに「同情するなら金をくれ!」ですよ


桜えび祭り中止することが、なんで被災者のためになるの?


行政は税収あげること考えなきゃ。なんで、それがわかんないかな~

マズイって、ホント。。。





       *     *     *     *     *     *



レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/  click please!! ブログランキング・にほんブログ村へ
 

アクセス解析出会い

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

Re:誰のための気遣いか・・・
2011年03月29日火

本当にそう思います。

東部地区で自営業を営んでいる友人が
「今日は売り上げがあった・・・」
とほっとしているメールがきました

我々は経済うんぬん等の言葉より
「今日の売上!」が欲しい!
この一言です

Re:誰のための気遣いか・・・
2011年03月29日火

政治家と公務員なんて経済活動の素人達だからわからないんですよ。

Re:誰のための気遣いか・・・
2011年03月29日火

ラジオでも、ぼちぼちそういう意見が出てきてウレシイですね

  • レッド&カーボン
  • 編集

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら