![]() |
08.01.21:33 [PR] |
![]() |
09.17.16:29 またテスト |
また駿河沼津S.Aへ、コーヒールンバw
ほぼ正面、やや右寄りが我がファクトリー
案内図
右側・清水/三保
左側・箱根
海岸線ズーム
我がファクトリー、通り越した(^^;)
バイクは良好ね
Fサス1段階ダンパー側を強くしたけどイマイチ
なので戻して、初期コンプレッションを1段上げた
西日ガンガンなんで、古いプラグキャップの中が見えた
なんか1本だけ緑っぽい・・・
どうなってるのか見たくなって、先端を切り飛ばした
銅が緑色・・・。スプリング錆びてる
リークしてましたね
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!

PR
![]() |
09.16.19:35 3番プラグ・その後 |
プラグコード交換。走ってみた
裏山をあたりをうろちょろと走って駿河沼津S.Aへ
連休初日。さすがに混んでるか
調子いいど。なんも問題なし
あとプラグの焼けを監視しつづけるだけか
それがめんどくさいバイクなんだが・・・。
それはそうと、いままでバイクの調子をみるのに
仕事場からすぐの、ここいらの山へ来てたんだが、
このS.Aが出来てから、やたら車が増えてしまった
このS.A、市民が遊びに来れるように外から入れるのだ
駿河沼津S.Aが想像以上に人気で、じもピーがいまだに
観光気分で、わんさかやってくる
そのため案内看板が増えて、ここに向かうルートに
ほんわかした運転の乗用車が急増してもうた・・・
いままで鹿とイノシシと枯れ葉に注意すればいいだけだったのが
残念。。。
アタシもブログ写真1枚撮るためと、コーヒールンバが流れる
自販機のコーヒーが好きで立ち寄ってるわけなんだが
秘密のテストコースがなくなって、いと悲し。。。
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
