カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
[03/04 UK]
[10/13 ウチヤマ リュウイチ]
[06/22 take0]
[06/22 take0]
[04/30 k26engine]
最新記事
(10/19)
(06/11)
(03/16)
(04/20)
(11/09)
プロフィール
HN:
カーボン職人
性別:
男性
自己紹介:
趣味:アイロンがけ
好きなもの:大人の遠足(ツーリング)
嫌いなもの:足がとどかないバイク
座右の銘:「ありえる」
〔ブログについて〕
「長い話は苦手なのだ」
「長い話を短くするのも苦手なのだ」
「真面目な話はもっと苦手なのだ」
好きなもの:大人の遠足(ツーリング)
嫌いなもの:足がとどかないバイク
座右の銘:「ありえる」
〔ブログについて〕
「長い話は苦手なのだ」
「長い話を短くするのも苦手なのだ」
「真面目な話はもっと苦手なのだ」
バーコード
RSS
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
![]() |
02.09.04:05 [PR] |
![]() |
06.01.15:30 足付け |
◆足付け=塗装前、表面を細かいペーパーで荒らすこと
耐水ペーパーで研ぐのが一般的でしたが
現在は番手の細かい空研ぎペーパーが登場してます
左:耐水ペーパー 右:空研ぎペーパー
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7f641dd0743a04ca32bc8ea73c3fae13/1275373495)
ペーパーというより、布っぽいですけど・・・
耐水ペーパーより、研ぎムラがなくていいですね
耐水ペーパーで研ぐのが一般的でしたが
現在は番手の細かい空研ぎペーパーが登場してます
左:耐水ペーパー 右:空研ぎペーパー
ペーパーというより、布っぽいですけど・・・
耐水ペーパーより、研ぎムラがなくていいですね
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
PR
![](http://bfile.shinobi.jp/4846/imgcom1.png)
- トラックバックURLはこちら