忍者ブログ

カーボン・マイスターの「チクチク人生劇場」

※現在、製作・販売業務は一切しておりませんのでご了承ください。また、再販予定もございません
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

02.01.08:56

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/01/08:56

01.04.17:00

初仕事


4日になりました。みなさまもうお仕事始まったところでしょうか?

仕事場にも年賀状いただいたりしてるんですが、もう年賀状在庫ありません
返事行かなかった方、すいませんw

これで勘弁してくださいww



ウチは元旦が日曜日だったので、休みにしましたが
それ以外は普通になんかやってました

正月中に雑用含めて、あれやっとこう、これやっとこう・・・
みたいなのがあったんですが、おもうように進みません

そうこうしているうちに、正月明けちゃいました(--)
あっというまですね

正月も、1人沼津にいたので正月太りしてません
摂生継続ちう。 ナイス俺w


さて、正月1発目の完成品はコチラ


バーキンセブン・高年式モデルのノーズコーンですね。やっと終わりました
まだ正月期間なんで、出荷待ち


それからアフリカツインを進行してます
FRPベースを作って合わせ中


アフリカツインはアッパーカウルのみの変更なんで
サイドカウルのつながりでRが決まってきます

それとヘッドライト


オーナーがRVF400のライトを付けてきたんで、これに合わせます


ヘッドライトを選択した時点で、ほぼ印象が決まってしまいますね
あと細部をどうするか・・・ってとこです


アフリカツインは、センタースタンドが付いてるので垂直にできてありがたいっす^^
最近のバイクは、ほとんど付いてないですからね~


今回のリクエストは、スクリーン作らなくていいので助かります
あれあると、曲げ用の型取ったりなんだり面倒なのと、金額もはねあがるんで


ラリー車調べてみると、タテ目が流行なんですかね?


なんだろ? スリムにしたかったのかな?

それにしても、こんなデカいバイクで よくダート走れますねw


今年は、そんなアフリカンな年明けです


           

       *     *     *     *     *     *



レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/  click please!! ブログランキング・にほんブログ村へ
 

アクセス解析出会い

 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
PR

12.29.15:12

アフリカツイン


先日、ウチではめずらしいバイクが入ってきました。アフリカ・ツインです




デカっ!!



バイソンみたいです(@@




雪の回廊ツーのとき、ブルさん乗ってたけど
ブルさんがデカい人だったので、こんなデカいバイクとは気づかなかった




ラリー風にしたいんだとか



意識してなかったんで知らなかったけど
ラリーって、こんなにスクリーンおっ立ってるんですね(@@


ステップの上に立って走ったりするんで、こうなんですね
斬新だ・・・・


名前に アフリカ ってついているのがインパクト大ですな
アフリカ・ツイン・・・ うん、ライバルなし



こちら ポリネシアン・ツイン


こちらもライバルなしwww



          

       *     *     *     *     *     *



レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/  click please!! ブログランキング・にほんブログ村へ
 

アクセス解析出会い

 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...