11.26.05:48 [PR] |
07.02.13:00 カッパを深く考えた |
カッパ
きゅうりボーイのほうではなくて、レインウェアのほうの話
「雨の日は一切バイクに乗らない」・・・という人もいるでしょう
アタシは晴れに越したことはないけど
雨の中走るのも、それはそれで楽しめるほうですね
シールドの曇り止めさえしっかりやっておけば
夏は涼しくていいくらいですね
これまでカッパは、プレスライダーの頃からの延長で
いわゆるラーメンカッパにゴム長スタイルでした
たかがカッパという認識で
何万もするゴアテックスの価値が、よくわからなかったのですね
ところが最近フォレスタ~君が
「ゴアテックスは、すばらしい!」
と言ったのでした
かつて仕事で、1日中 雨の中交通整理をしたことがあって
そのとき支給された数万円の高級品カッパで、「ゴアテックス偉大さを知った」・・・と
な、なんですとぉ~(@@
「そんなにいいの?」
「いいっ!!! サラっサラ ^^」
な、なんですとぉ~(@@
そうなのか・・・・・
たしかにラーメンカッパは濡れないんですけど、ムレッムレで
汗で中がビッチョリなのでした
どっちにしろ濡れるなら、ムレムレしない分
いさぎよくズブ濡れになったほうがいいのかもしれん。。。
調べてみた
カッパというのは値段に比例する。単純に高いものほどいいのだ
スペックを比較するとわかりやすかった
カッパの性能を表すのは2つ
・耐水圧(mm) ← 外からの進入
・透湿性(g/㎡/24hr) ← 中から外へムレを逃がす
平ったくいうと、この数値が大きいほど性能がいいらしい
風圧をまともに受けるバイクほど、耐水圧を求められるカッパはない
ラーメンカッパは耐水圧はいいけど、透湿性ゼロ・・・
両方の数値が高いほど高性能で、値段も高いのだ
しかし・・・
アタシはまだ「たかがカッパ」の意識を捨てきれない、ケツの穴の小さい人間なのだ
2万円以上はカッパに出せん。いや、せめて1万5千円くらいで何かないか?
早く2万円以上出せるケツの穴のデカい人間になりたいが、値段で妥協するw
ヤフオクで実勢価格をさぐってみる。するとこんな感じ
・5000円あたり (透湿性ゼロ)
・8000円あたり (耐水圧10,000~20,000mm 透湿性5,000g/㎡/24hr)付近
・10000円あたり (耐水圧10,000~20,000mm 透湿性10,000g/㎡/24hr)付近
・15000円あたり (耐水圧20,000~30,000mm 透湿性10,000g/㎡/24hr)付近
なるほど・・・・
今回、サラっと感覚を体験してみたいので透湿性重視。MAX1万5千円
選んだのは・・・ こりだっ!
(耐水圧30,000mm以上 透湿性18,600g/㎡/24hr)
ナンカイはブランドのオサレ感はイマイチだけど、スペックぶっちぎりで高い!
ナンカイえらいっ!!!!
しかも キャンペーンちうだぁ~!
ポチっ
ラーメンカッパ、卒業なりw
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
PR
Re:カッパを深く考えた
2012年07月02日月
アタシも先日新調しました。ゴアじゃないけど一応透湿素材のやつ、確か¥5980。
アタシはまだケツの穴ショボイですw
Re:カッパを深く考えた
2012年07月02日月
スペックって、ねつ造表示ってことはないですよね(^^;
Re:カッパを深く考えた
2012年07月02日月
私も持っていますが息子がオフ車の
エキパイでズボンの膝に穴を開けて
ダメになってしまいましたwww
Re:カッパを深く考えた
2012年07月03日火
オフ車ってカッパ着れないんですかね?
Re:カッパを深く考えた
2012年07月03日火
息子は身長が190センチくらいあるので
足が長くて膝がエキパイに当たるようでふw
コンドーさんの足の長さなら大丈夫でつww
Re:カッパを深く考えた
2012年07月03日火
カッパでも、はずかしめの刑を受けるんですね(T_T)
- トラックバックURLはこちら