![]() |
04.24.08:46 [PR] |
![]() |
02.06.08:43 カメラをテストしまくった |
小型カメラを持って
かずさんが行きたがってた、ウチの近所のとんかつ屋に行ってみた
ダイエットは、ちょっとおいといて・・・w
お客さんは1人。アタシが席につくと同時に出て行った
店主さん1人で切り盛りしてます。ビジュアルは、結城貢さん似です
安い! いまどきのラーメン屋より安い!
モニターがないので的が定まらない・・・。
ちなみにこのときは、胸元にクリップで装着していた
カツ丼、650円をたのんでみた
とんかつ屋さんだけあって、注文してから揚げてました
当たり前だけど
来た!
また、ずれた・・・(--)
あ・・・ 日付と時刻は消せません。残念ながら・・・
うっかりストロボ光ったりしないし、構えたりしなくていいのはGOODね
カツ丼は、値段からいって充分満足しました
帰り際、1人のコワオモテのおじさんが入店
「どっかで見たことあるような・・・」
あの、やきとり車のおじさんでした。仕事前の腹ごしらえなんですね
ぐるめ街道にありながら、完全地元型のお店だす
夜は、飲めるみたいよ
かーちゃんと娘は買い物へ行ってしまって、息子1人
「ご飯に行こう」と誘ったけど、パソコンから離れず・・・
「じゃあ、マック買ってくるよ」・・・ってことになってたので寄った
しかし大行列で買うのを断念。 マックってあんなに混むんだ・・・。
ロングのショットはこんなもん
仕方ないので、あの焼きスパでもテイクアウトしよう
なんか、店の概観変わったな・・・
メニュー見ると、焼きスパねーじゃん。。。
やっぱ至近距離だと、的ずれるなぁ・・・
チャーハンでもいいか・・・ などと、しばらくメニュー眺めてたものの
店員さん、だ~れも来ないのでやめた
コンビニだ
息子が好きそうなやつがあったど
店内、節電モードで薄暗い
夕方、でんじろう先生のサイエンスショーに息子と行ったので、屋内テストしてみた
空気砲の輪
クイズに手を挙げまくる息子w
さすがにブレブレ
意外なことに、動画は暗さに強かった。あいかわらず的は外してるけど
静止画より動画のほうがいいね。これ
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!

PR

Re:カメラをテストしまくった
2012年02月06日月
サーキットでヘルメットにベルクロで止めてやってみますかね~
楽しそう
Re:カメラをテストしまくった
2012年02月06日月
お手軽ですね。これ
的はずしても気がつかないのが難点ですけどw
無題
2012年02月06日月
ちっ、先を越されたか。
カツ丼の写真、見たかったどw
Re:カメラをテストしまくった
2012年02月07日火
あるのは知ってたんですけど、かずさんに言われるまで
行ってみようとはおもいませんでした
やきとり食って、あそこで飯食えば腹いっぱいw
- トラックバックURLはこちら