![]() |
07.26.22:53 [PR] |
![]() |
09.11.13:00 楽or楽しい |
この前、お昼頃 スーパーに行ったときのことです
入り口手前を歩いてると、前にオバサンが歩いてました
わきに、年金暮らしであろうとおもわれる初老のオッサンが座ってました
なんかオバサンに話しかけてます
「知り合いか?」と、おもったら オバサン、やや遠巻きにだまって素通りしました
他人でした
アタシはおもいました
「オッサン、真っ昼間っからすることもなくて、ここにしゃがんで見知らぬオバサンにちょっかいだしてるんだな~・・・」と
むなしい・・・・。
毎日毎日することもなく、ただただ生きているだけ
どう見ても、オッサンはそうでした
店内に入ると、やはり買い物に来てる
別の年金暮らし風のオジサンが買い物に来ています
たまたま、なんか買い物に来ただけなんだろうけど
さっきのオッサン見たせいか、なんにもすることなさそうな感じが漂ってました
「年金暮らしって、楽しいか?」 アタシは、そう疑念を持ちました
「早く年金暮らししたい」って人、ときどき見かけますけど
やることなんにもない日々って、楽しいですかね? そりゃ楽ですけど
「楽(らく)」 と、「楽しい」 って、同じ字を書くわけですが
それはまったく別モノですよね
ドナドナスターズのみんなは、レーシングカーを走らせたりして
いつも「楽しい人生」を送ってきた
でも「楽」だった人は、ひとりもいません。とてもキツイものです
入ってくる人が多くても、定着しないのはそういう理由です
我々は、「楽」を選んだわけではありません。「楽しい」を選んだんです
それに伴う苦しさは、「楽しい」で吹き飛ばしてきたんです
ドナスタがいまだに仲がいいのは、共通の趣味という面もありますが
苦しさを共有し、それを乗り越えてきたからなんです
だから、ああいうボワ~ンと
楽に生きてるだけのオッサンの生活に、あこがれたりしません
たとえ年金暮らしになったとしても、やりたいこといっぱいあります
それは「楽しい」のトレーニングをかかさなかったから・・・
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!

PR

- トラックバックURLはこちら