11.26.03:44 [PR] |
07.26.08:00 正解 |
前回も書きましたが、子供たちは夏休みです
ときおり宿題をテーブルの上に開いて、かたづけているようです
子供たちをあらためてみていると、学校生活というのは最初から最後まで
「正解」 をもらう訓練をさせられているような気がします
あらかじめ用意された「正解」にたいし、合っていれば○がもらえる・・・という仕組みになっています
そして○をもらうと喜び、安心します
しかし学校生活もいつか終わり、社会人になると○をくれる人はいなくなます
いままでずっとそういうトレーニングを受けてきた子供たちは、混乱します
混乱したまま正解を求め続けた末、自滅する子もでてきます
実社会に正解はありません。 正解は自分の手で切り開いて見つけていくものです
それに早く気づくことが正解なのですが、そういう肝心なことを先生は教えてはくれません
テストの結果を見せる子供に、「おう、よくできたね」 と
赤ペンで○のついた答案用紙を見ながら、そんなことをぼんやり考えます
ときおり宿題をテーブルの上に開いて、かたづけているようです
子供たちをあらためてみていると、学校生活というのは最初から最後まで
「正解」 をもらう訓練をさせられているような気がします
あらかじめ用意された「正解」にたいし、合っていれば○がもらえる・・・という仕組みになっています
そして○をもらうと喜び、安心します
しかし学校生活もいつか終わり、社会人になると○をくれる人はいなくなます
いままでずっとそういうトレーニングを受けてきた子供たちは、混乱します
混乱したまま正解を求め続けた末、自滅する子もでてきます
実社会に正解はありません。 正解は自分の手で切り開いて見つけていくものです
それに早く気づくことが正解なのですが、そういう肝心なことを先生は教えてはくれません
テストの結果を見せる子供に、「おう、よくできたね」 と
赤ペンで○のついた答案用紙を見ながら、そんなことをぼんやり考えます
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
PR
- トラックバックURLはこちら