02.01.13:52 [PR] |
07.11.08:50 私生活アウトソーシング |
日本で住みやすいところ第2位の、野々市市にアパート借りるんだけど
出張中おもったわけですよ
冷蔵庫って、本当にいるんだろうか?
洗濯機って、本当にいるんだろうか?
お風呂って、本当にいるんだろうか?
・・・と
お風呂はあちこちに500円前後の温泉があるんです
そこ使うと広いし、掃除しなくていいし・・・
ちっこいアパートの、申し訳程度の湯船に浸かる意味わかんなくなりますね
ちなみに仕事場にシャワーがあって
モハメド師匠がしょっちゅう使ってます
なんで真っ昼間っからシャワー浴びてんだか知らねーけどw
話少しずれますが、ユニットバスの湯船と便所が一緒の物件はイヤですね
なんで便器眺めながら風呂に入らなきゃならないんだか。。。
スーパーも食品売り場は24時間営業してるんです
冷蔵庫に買いだめする意味なんてあるのかな? ・・・と
外でメシ食えばいいわけだし。。。
コインランドリーもあちこちあるんです
石川県、雨ばっか降って日照時間短いらしく、洗濯物乾かないそうで
洗濯機、家になくてもいいんじゃないかな~ ・・・と
まぁ家族いれば、そんなことも考えず購入するんですけど
ひとりだと、あれ?どうなんだろ? ・・・って
どっちがお得か? って話なんですけどね
冬、雪の中外出るのやだから、洗濯機は買おうとおもうけど。。。
コインランドリー、待って時間つぶすのも面倒なんですな
テレビもネットあるといらないなぁ・・・
露天風呂にテレビがあったりするし。観たいのはMotoGPくらいで
なんもない部屋っていいもんですよ
家にこもってても、友達できないしねw
ショッカー北陸構成員、随時受付してますwww
出張中おもったわけですよ
冷蔵庫って、本当にいるんだろうか?
洗濯機って、本当にいるんだろうか?
お風呂って、本当にいるんだろうか?
・・・と
お風呂はあちこちに500円前後の温泉があるんです
そこ使うと広いし、掃除しなくていいし・・・
ちっこいアパートの、申し訳程度の湯船に浸かる意味わかんなくなりますね
ちなみに仕事場にシャワーがあって
モハメド師匠がしょっちゅう使ってます
なんで真っ昼間っからシャワー浴びてんだか知らねーけどw
話少しずれますが、ユニットバスの湯船と便所が一緒の物件はイヤですね
なんで便器眺めながら風呂に入らなきゃならないんだか。。。
スーパーも食品売り場は24時間営業してるんです
冷蔵庫に買いだめする意味なんてあるのかな? ・・・と
外でメシ食えばいいわけだし。。。
コインランドリーもあちこちあるんです
石川県、雨ばっか降って日照時間短いらしく、洗濯物乾かないそうで
洗濯機、家になくてもいいんじゃないかな~ ・・・と
まぁ家族いれば、そんなことも考えず購入するんですけど
ひとりだと、あれ?どうなんだろ? ・・・って
どっちがお得か? って話なんですけどね
冬、雪の中外出るのやだから、洗濯機は買おうとおもうけど。。。
コインランドリー、待って時間つぶすのも面倒なんですな
テレビもネットあるといらないなぁ・・・
露天風呂にテレビがあったりするし。観たいのはMotoGPくらいで
なんもない部屋っていいもんですよ
家にこもってても、友達できないしねw
ショッカー北陸構成員、随時受付してますwww
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!
PR
Re:私生活アウトソーシング
2014年07月11日金
学生時代の一人暮らしの時だと、お安く自炊すると1回で食べきれない量になるので冷蔵庫保存が必要でした。
最近は一人分のお惣菜が多いのでなんとかなるのかな?
風呂はシャワーでいいですよね。洗濯はコスパ的によろしくないので自分でやってました(アイロンは勘弁)
Re:私生活アウトソーシング
2014年07月11日金
安い学食があるんですよね。
メシの量半分にしてもらってました。
おっさんの胃袋に学生の量は悲鳴ですwww
Re:私生活アウトソーシング
2014年07月11日金
学食ざんすw
https://www.kit-group.jp/gakushoku/
Re:私生活アウトソーシング
2014年07月11日金
あっ こさとうさん、国立大学でしたね。
私立とだいぶちがうのかな?
Re:私生活アウトソーシング
2014年07月14日月
うちの学食はあんまり量と値段がよろしくなく・・でした。
吉牛が多かった気が
Re:私生活アウトソーシング
2014年07月14日月
私学って、お金かかるだけあっていろいろ充実してますね。
- トラックバックURLはこちら