![]() |
07.22.01:01 [PR] |
![]() |
04.08.14:39 防潮堤転落事件 |
ひさしぶりの海岸
流木作家のハセガワ君から
「いいのあったら拾っといて」と言われてたのだが
もういらないみたいだから海岸へ戻す
昔家族で、この車で海岸に遊びに来て
ちょうどこんな感じで同じように停めた
まだ子供が小さかったので
「屋根上げて、屋根上げて」と、せがまれた
手前のケーソンに乗っかると
ポップアップルーフのレール部分がよく見えた
はじめてレール部分を近くで見て、レールに意識が集中してた
「お~ こんな構造になっていたのか~ あっ!」
うっかりケーソンの切れ目に片足を乗せてしまって転落した
ケーソンと車の間に はさまれて動けず・・・
「おとーさーん! おとーさーん!」
と家族が駆け寄るも、衝撃がひどくて声も出せず
家族は なんとか引きずり出そうとするが
「さ・わ・る・な・・・・」
コンクリートに打ちつけた全身のダメージがひどく
しかも頭を少し打ってしまった
車とケーソンにはさまったまま、しばらくそのまま横になっていた
少し経ってから、自力でなんとか這い出した
それ以来、記憶に若干問題が出た
木でたとえると、太い幹は なんともないのだが
枝葉がとれてしまって、虫食いな記憶になったのだ
なんかの拍子に思い出しては、接ぎ木して修復
それを繰り返した
幹の部分はまったく忘れてないので、とくに生活に支障もなく
細かい記憶だけ思い出せなかったりする
どうでもいい記憶がとんだので、ディスクのクリーンアップになって
それはそれでいいのかも・・・とおもっている
一歩間違えるとシューマッハになっていたのかも
この風景は忘れることはないショットですね
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!

PR

- トラックバックURLはこちら