![]() |
04.21.06:48 [PR] |
![]() |
12.21.00:34 雪道の運転 |
今年はかなり特別らしく、12月からバンバン雪が降ってます
こちらでの雪道の運転もかなり経験しました
基本、毎日雨か雪ですねw
スタッドレスタイヤって、たいしたもんですね
かなり普通に走れます
翌朝、アイスバーンになってたりしますが走れます
止まれなかったりしますが・・・。
そんなときABSは有りがたいですね。ア~ンド4WDも
このステップワゴン、普段FFで、フロントがスピンするとリアが動作する
・・・というシステムなんですが、ぜんぜんタイムラグを感じません
フルタイム4WDのような気がします
とにかくありがたいもんですよ。やっぱ
坂道は経験してないんで、そこらへんはどうなのかわかりません
そのうち試すことになるでしょう
こっちには消雪パイプというのがあって、ところどころ散水してます
あれって、だれが操作してるんですかね?
役所の人とかが「よし、ここだ!」
みたいな感じでコントロールしてるんでしょうか?
交互散水とかいって、時間と場所を変えながら地下水を流してます
とにかく冬は、びっちゃびちゃでありますw
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!

PR

Re:雪道の運転
2014年12月21日日
毎日濡れたら車が早く痛みそうですな。
Re:雪道の運転
2014年12月22日月
小さい頃は雪国だったから消雪パイプ覚えてるよ。
- トラックバックURLはこちら