![]() |
09.06.12:27 [PR] |
![]() |
09.24.09:15 TOSHIBAあやしい・・・ |
メインPCのディスプレイが真っ暗になった
真っ暗でも、かすかに画面が見えた
ポインタが見えないものの、ログインできた
ログインできたものの、ポインタがどこだかわからなくて
シャットダウンできず、電源を強制的に落とした
コジマ電器経由でTOSHIBAに修理を出した
コジマ経由なのは、コジマの5年保険期間内だったからだ
2週間くらい経ってから、TOSHIBAから連絡がコジマに入った
閉店前のコジマから電話で報告がきた
診断は
ディスプレイ交換、HDD交換、DVDプレイヤー交換、その他もろもろ…
PCは「起動しない」という
え~! ハードディスク交換!? (@@
おもわず電話口で声が出た
そんなはずないんだけどなぁ・・・
仕方なく承諾した。そうするしかないもの
一晩中落ち着かず、翌日朝イチでコジマ行く
「古いハードディスクは必ず返してね」と伝えると
「それはできないそうなんで、いったんPCを返却します」・・・と
え~ 二度手間だなぁ・・・
しかしなんで、自分のハードディスクを返してもらえないんだろう?
とにかくデータ抜き取らなきゃ・・・ そうおもった
あ、まてよ。ディスプレイだけ新品にしてもらっておいたほうがいいのか
コジマによると、プラス5000円くらいで交換できるとおもうとの予測
不思議なんだがPCの世界って、きちんとした見積もりくれないのね
クルマなら、部品代いくら、工賃いくら・・・と、各部位ごとに提示
やるかやらないかはオーナーが判断できる
もろもろ…っていったい何?
どうも新品PC買ったほうがいいかもしれない空気になってきたので
保険範囲内+αのディスプレイ交換だけにしようとおもったのだ
「じゃあ、ディスプレイ交換だけやってください」と、お願いして
店内をしばらくうろうろしてた
するとコジマから電話が
「あの、TOSHIBAから連絡がありまして、起動しないんでナントナカントカ…」
なんか、ハードディスクを一緒に交換させようとしてる
「いいよ。ディスプレイ交換だけで。
データ抜き取ってそれからどうするか考える」
と伝えた
じつはやりとりの最中、中抜けして歩いて
数軒並びの「PC&ブレイン」に相談にいったのだ
http://www4.tokai.or.jp/pcandbrain/
その結果、5000~6000円自己負担でディスプレイ交換しようと
最終判断したのだ
戻ってきてから新品PCのするか、再び修理するか考えよう・・・と
話は電話に戻って
「また修理を出すと2度料金が発生する」とコジマ
クルマ修理では考えられない回答
てっきりディスプレイ交換いくら、HDD交換いくら
・・・みたいに部位ごとに料金が発生するのかとおもってたら
なんかそうじゃないらしい
修理出すたびに、なんらかの料金が発生するらしい
飲み屋の「お通し」かよ・・・(--)
明細は来ないは、請求が不透明だわ・・・
TOSHIBAに大々的不信感
「いいからディスプレイ交換だけやって!」といって
そのまま修理依頼した
そもそも修理に出した時点まで起動してたのだから納得いかない
直接TOSHIBAと話せない苛立ちもあった
ずいぶん時間かかってからディスプレイが新品になった
ダイナブックが返ってきた
家に持ち帰り、立ち上げてみた
普通に起動。ログインできた。
あれ・・・?
普通に動作した。これならバックアップ取れる
じゃあリカバリディスク作っとこ
お、そうだDVDプレイヤー交換って言われてたなぁ
一応やってみた
動くじゃん・・・普通に(--)
なんなん? TOSHIBA
電話で言われれば確認の術ないから従うしかないわけだけど
HDD交換なんて、言われたほうは大事件ですよ
一連のやりとりはなんだったんだろう?
ディスプレイ交換だけして返してくれと言ったら
即効でTOSHBAから連絡きたのはなんだったんだろう?
もう買わん。
TOSHIBAもう買わん。信用できん
このインチキメーカー!
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!

PR

- トラックバックURLはこちら