忍者ブログ

カーボン・マイスターの「チクチク人生劇場」

※現在、製作・販売業務は一切しておりませんのでご了承ください。また、再販予定もございません
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

07.22.14:01

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/22/14:01

12.10.22:44

激チン・・・。


ネットのおかげで、リレーの意味を理解する

しかし・・・配線めんどくさい(--)

 
フォグのリレーキットを探してみる


ある、ある

スイッチ&リレーがセットになったヤツが、あるぢゃねーすか

アタシみたいなメンドクサガリータにうってつけ(^^)/



あ・・・


左右フォグと、リレー&スイッチ&ヒューズ&配線
全部がセットのヤツもあるんだね







あああああっ!!!!!!!!!!!!!




買ったフォグ1個より安い!(@@;




ほとんど同一商品・・・。(たぶん、全く同じ)






激チン



いや・・・ 撃沈。





3000円以上余計に払っちゃった(T_T)




しかも、配線キット単体で買うより安いし・・・。




ポチ。シクシク・・・ ↓

      


       *     *     *     *     *     *



レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/  click please!! ブログランキング・にほんブログ村へ
 

アクセス解析出会い

 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
PR

12.10.14:28

フォグつけた


風邪ひきました。セキがばかばか出ます
なんか耳がよく聴こえんとです


とかいいつつ、フォグ取り付けました


イエローバルブがよかったのだけれど、なかったのでフツーのバルブ
H3/12V/55W

ノーマルランプ、なぜかやたら暗くて
ロービームだと、点いてるんだかわからないくらい。。。

たしか純正ヘッドランプが55Wだった気がする

ならばフォグも、55Wだから1個で充分な気がするんだが・・・ 
見た目左右対称にしたかったので、2個つけた

つけたけど、配線はまだしてない

電気苦手なのだ

フォグ2個ならヒューズは15Aでいいということがわかったんだけど
大容量なんで、リレーもつけないとまずいということが判明

リレーなんて、いちどもつけたことないぞ。。。


バッテリーをかなり消費するのは理解できる

2個つけちゃって大丈夫なんだろうか?
左右別々のスイッチつけて、別系統にしたほうがいいだろうか・・・?

あるいはフォグを直列につないで、パワーを半減させたほうが
バッテリーに負担かけなくていいんだろうか・・・?

まだ明るさチェックしたわけでもないので、想像で悶々と
悩んだまま放置


だれか電気にくわしい人、アドバイスちょんまげw


P.S:土曜日の忘年会まで体調整えておきますw


       

       *     *     *     *     *     *



レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/  click please!! ブログランキング・にほんブログ村へ
 

アクセス解析出会い

 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...