![]() |
04.21.07:00 [PR] |
![]() |
05.20.13:00 BMW初陣@能登半島さいはてツー |
「のと里山街道」
無料です
すかっ晴れ
いっこ目のパーキング

脇に足湯がありましたね
BMW初乗りです
ハイウェイクルーザーですな
似合ってますよ~
能登空港I.Cで降りました

なんだ? あのグリーンのシャコタンは?
まさかのタクシー!(@@
ちょーちん どーした!?
石川県って、すごいな・・・
輪島に着いた
輪島といえば朝市
勝浦と同じスタイル
買ったもの持ち込みで焼けるらしい
ん?
けっこう仮面だ!
あら~・・・・
ネタにできんな。。。
またにしよう
くさくないのか?
ランチは、いっちゃんに教わった「やぶ新橋店」
基本、そば屋だけど
「なんでも、あるわいね」と、いっちゃん
入ろう
クマ師匠と同じ、海鮮丼たべた
酢めしではない
この店のメニューがすごい。またあとで別のエントリーで書くわいね
次に行こう
止まった場所は
千枚田

なんか、このアングル 井田に似てないか?




珠洲の海は美しい!
片岡義男してるね
ウォン チュ~♪
みたいなw
ヘルメットかむって次行こうw


「2:30まで出かけてます」の貼紙。待てねー
さいはての人気珈琲店「二三味珈琲」
「にざみ」と読むんだと
オーナーの名字なんだと
この映画のモデルなんだとか
2杯飲み比べしたけど、両方おいしかった
マリア様みたいな人が森の中で、なぜかボーリングの球とピンを磨いてる
その頭上にはサイボーグチックなカッコでハチのように飛ぶ幼児
背景はなぜか、耳なし芳一の体に書いたようなお経のような文字
なんだ この絵~ (@@
この店で唯一浮いてたぞ。不思議
燃費19km

クルーズ燃費だね
能登空港に寄った
なんかほとんど飛行機飛んでないような・・・
帰りましょう
この日の走行330km
BMW初ツー打ち上げ
日本一煙たい焼肉屋なのだ
換気設備ナシ!
漢だ。
END

無料です
すかっ晴れ
いっこ目のパーキング
脇に足湯がありましたね
BMW初乗りです
ハイウェイクルーザーですな
似合ってますよ~
能登空港I.Cで降りました
なんだ? あのグリーンのシャコタンは?
まさかのタクシー!(@@
ちょーちん どーした!?
石川県って、すごいな・・・
輪島に着いた
輪島といえば朝市
勝浦と同じスタイル
買ったもの持ち込みで焼けるらしい
ん?
けっこう仮面だ!
あら~・・・・
ネタにできんな。。。
またにしよう
くさくないのか?
ランチは、いっちゃんに教わった「やぶ新橋店」
基本、そば屋だけど
「なんでも、あるわいね」と、いっちゃん
入ろう
クマ師匠と同じ、海鮮丼たべた
酢めしではない
この店のメニューがすごい。またあとで別のエントリーで書くわいね
次に行こう
止まった場所は
千枚田
なんか、このアングル 井田に似てないか?
珠洲の海は美しい!
片岡義男してるね
ウォン チュ~♪
みたいなw
ヘルメットかむって次行こうw
「2:30まで出かけてます」の貼紙。待てねー
さいはての人気珈琲店「二三味珈琲」
「にざみ」と読むんだと
オーナーの名字なんだと
この映画のモデルなんだとか
2杯飲み比べしたけど、両方おいしかった
マリア様みたいな人が森の中で、なぜかボーリングの球とピンを磨いてる
その頭上にはサイボーグチックなカッコでハチのように飛ぶ幼児
背景はなぜか、耳なし芳一の体に書いたようなお経のような文字
なんだ この絵~ (@@
この店で唯一浮いてたぞ。不思議
燃費19km
クルーズ燃費だね
能登空港に寄った
なんかほとんど飛行機飛んでないような・・・
帰りましょう
この日の走行330km
BMW初ツー打ち上げ
日本一煙たい焼肉屋なのだ
換気設備ナシ!
漢だ。
END
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!

PR

Re:BMW初陣@能登半島さいはてツー
2015年05月24日日
最初の海の写真は静岡の久能街道で後半は伊豆のようですな。いいところですな。
Re:BMW初陣@能登半島さいはてツー
2015年05月24日日
南伊豆~西伊豆みたいな感じですね。
アップダウンがないので走りやすいです。
この日は天皇が市街地のほうに来てたので、取締り皆無でした。ラッキー
- トラックバックURLはこちら