![]() |
04.16.18:36 [PR] |
![]() |
02.01.08:45 ダイエット |
お医者さんで食事指導を受けてから、たしか1ヶ月過ぎたくらいですかね?
75kg超えてしまった体重が、このところ71kg台で定着してます
1月中に60kg台には、持っていけませんでした
ちょっと工夫が必要な段階でしょうかね
ここまで、特に変わったことはしてません。管理栄養士さんの指導に従っただけ
自分でしたことと言えば、口に入れるものを意識するようになっただけです
タニタが流行ってますが、あんなの管理栄養士さんなら誰でもやってることで
特別なもんではないですね
そういう食事での健康管理って、女性の方が得意なような気がしますが
実際は女性はダメですね
管理栄養士さんが言ってましたが、
「男性は理屈を指導すると、そのままうまくいく人が多いけど
女性は、‘でもおいしいものも食べたい’って矛盾を抱えるんでうまくいかない」
・・・だそうです
「理屈で生きてない」 って証明ですねww
ちなみにアタシは美のためにダイエットしてるわけじゃない
「糖尿病だけはなりたくない」 その1点です
動機のちがいもありますね
女性の場合、同窓会で「お前、ブクブク太ったなぁ」
・・・と、男子に言われてショックだった
そんな屈辱イメージでダイエットに挑んでもいいんじゃないでしょうか
口に入れるものを意識するだけで、変われますよ
あ・・・ このブログ、女性読者ほとんどいねーかwww
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!

PR

無題
2012年02月01日水
あたしゃ夏から10キロ落としましたよ。
食事はもちろんだけど筋トレと自転車で。
3ヶ月かかりました。
身体が出来上がってくると、多少食べ過ぎても大丈夫だよ。
Re:ダイエット
2012年02月01日水
やっぱ運動しないと進展ないわなw
Re:ダイエット
2012年02月02日木
このブログの女性読者は
みぃゆぅママさんとぱきちママさん
だけだと思いまつwww
Re:ダイエット
2012年02月02日木
そうなんですw
いても恥ずかしくてコメントできないとおもいますww
- トラックバックURLはこちら