| 
11.04.18:51 [PR]  | 
 
 | 
04.16.19:32 スカイラインは働くクルマ?  | 
スカイラインのSUVが発売されるらしい  
「ポルシェもBMWもやってるからウチも・・・」的な印象がしなくもない
ムラーノじゃだめなんだろうか・・・
スカイラインは日本車ではめずらしく、阪神タイガース並みに熱狂的なファンがいる
そういう人は、どんな不景気だって「新車が出る」といえば見なくとも予約する。 たのもしい・・・
しかし私にはそれが不思議でならない。 なんでZじゃないんだろう・・・?
Zが2ドアスポーツカーしか作らなかったのにたいし
スカイラインは4ドアの豊富なラインナップが存在する(した)
自分が子供の頃は、酒屋のバンといえばスカイラインだった
当時は1BOXカーなんかなかったから、‘ライトバン’だったのだ
こんな感じの白いヤツ
そんでドアに○○酒店て書いてあってw
この商用車イメージがメチャメチャ強く、世間がいくら騒いでも 私の脳裏から
スカイライン=酒屋 のイメージが消えないのであった
Zなら、ライトバンのイメージわかないでしょ?
                                       
「ポルシェもBMWもやってるからウチも・・・」的な印象がしなくもない
ムラーノじゃだめなんだろうか・・・
スカイラインは日本車ではめずらしく、阪神タイガース並みに熱狂的なファンがいる
そういう人は、どんな不景気だって「新車が出る」といえば見なくとも予約する。 たのもしい・・・
しかし私にはそれが不思議でならない。 なんでZじゃないんだろう・・・?
Zが2ドアスポーツカーしか作らなかったのにたいし
スカイラインは4ドアの豊富なラインナップが存在する(した)
自分が子供の頃は、酒屋のバンといえばスカイラインだった
当時は1BOXカーなんかなかったから、‘ライトバン’だったのだ
こんな感じの白いヤツ
そんでドアに○○酒店て書いてあってw
この商用車イメージがメチャメチャ強く、世間がいくら騒いでも 私の脳裏から
スカイライン=酒屋 のイメージが消えないのであった
Zなら、ライトバンのイメージわかないでしょ?
       *     *     *     *     *     *
 レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/      click please!! 
 
PR
そうそう
2009年04月16日木
セドリックとかグロリアのバンとかって存在価値が理解できなかったッス
「おくりぐるま」みたいで好きになれなかったなぁ~
無題
2009年04月17日金
高校のときに付き合っていた彼女の父親はずっとスカイラインを乗り継いでいました。
その頃はまだサーフィンラインがあった時代です。
懐かしいなぁ。
おいらはガゼールが好きだったなぁ・・・・・
それ昨日見た!
2009年04月17日金
富士のジャトコ本社の近く
デッパとか付いてないノーマルの白いガゼール!
軽いめまいがしましたw
ちは
2009年04月17日金
ガゼール! 懐かしすぎる・・・(T_T)
- トラックバックURLはこちら