忍者ブログ

カーボン・マイスターの「チクチク人生劇場」

※現在、製作・販売業務は一切しておりませんのでご了承ください。また、再販予定もございません
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

02.11.17:34

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/11/17:34

08.12.08:32

夏の甲子園

きのうは死ぬほど暑かった

息子と香林へ行ったら、TVで高校野球やってた
ありゃ、児童虐待でしょ

「熱中症に気をつけましょう」なんて言うわりに
炎天下で野球なんて

死人が出るまで続くな。高校球児、お気の毒・・・





試合終了。負けチームせっせと土を袋に入れる
ひさしぶりに見た。あの光景

みんな同じ袋みたいだった
いまは規定の袋、配布されるのかね?

「もう2度と来ることはない」・・・という意味合いで
土を持って帰るんだろうね。あれ

持ってかえって、どうすんだろうなぁ・・・? ちゃんと保管しとくのかな?
だれか身内に甲子園出場経験ある人いたら、教えてくりっ






「もう2度と来ることないかも」・・・ってノリだったら
富士山頂でも、そういうことする人いるんだろうな・・・たぶん

だとすると、年々富士山の標高は低くなってるにちがいない
たぶん・・・そうだ




きょうも仕事だ。がむばるゾ




            

       *     *     *     *     *     *



レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/  click please!! ブログランキング・にほんブログ村へ
 

アクセス解析出会い

 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

Re:夏の甲子園
2011年08月12日金

らいおんきんぐさんトコに来ちゃったのかと思いましたw

もう寝ます
2011年08月12日金

もやすみw

  • レッド&カーボン
  • 編集

らいおんきんぐさん
2011年08月12日金

たぶん、暑さで壊れたもようw

がむばってwww

無題
2011年08月14日日

俺の知り合いは持って帰った土を植木鉢に入れてたらおばあちゃんに捨てられちゃったって言うの聞いたことあります

Re:夏の甲子園
2011年08月14日日

それって谷繁?(^^)

Re:夏の甲子園
2011年08月14日日

そんなことだろうとおもったwww

  • レッド&カーボン
  • 編集

無題
2011年08月14日日

いや谷繁じゃないっす

俺より7・8歳上で広陵出身の先輩です

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら