忍者ブログ

カーボン・マイスターの「チクチク人生劇場」

※現在、製作・販売業務は一切しておりませんのでご了承ください。また、再販予定もございません
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

02.02.04:51

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/02/04:51

09.27.09:44

目からウロコ

ショッカー・ワゴンのネタばっかで恐縮ですが
しばらく乗ってみた感想です

ボンゴフレンディと比べ、あまりの軽快さに驚いております
スイフトかなんか運転してるようなコーナーリング感です

ダウンサス+扁平タイヤのせいももちろんあるとおもいますが
車体重量と重心の低さが、ここまで軽快にさせるのか!? って感じ

目線も低いわ、コーナーリングもいいわで
1BOXに乗ってる感じがまったくしないんですよね

前のボンゴは車重ずっしり感で、コーナーリングは

うっ・・・ っと といった感の、息止めてGをこらえるような感じでした
ブレーキングもそう

それにくらべてショッカー・ワゴンは サク っと曲がります

略して サクマさんですw


ウィキペディアで車重比較してみました

・ボンゴ:      1940kg
・ショッカー・ワゴン:1620kg


320kgも差があったんですね。屋根のユニットも重いでしょう
高重心&ヘビー

ショッカー・ワゴンがサクマさんなわけだw



4WD用の純正サスユニットが手に入りました
 

2~3万km走行のオイル漏れなし

Fサスがバネ組んだままなので、作業が楽ですね
自分でやるわけじゃないけどw


ちょっとこれで試してみます

よかったら新品ダンパーストックしとこ


ショック純正戻しで、扁平タイヤの実力がわかりますね






       *     *     *     *     *     *







レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/  click please!! ブログランキング・にほんブログ村へ

 

アクセス解析出会い
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...




PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら