![]() |
04.21.07:00 [PR] |
![]() |
06.07.09:40 長年の疑問が晴れた |
中華屋でチャーハンたのむと、ついてくるスープ
あれ、ずっと疑問におもってたことがあって
あれはしょうゆラーメンのスープに似てるけどちがう
・チャーハンや定食類につける専用スープとして作っているのか?
・ラーメン用のスープに、専用のタレを入れて作っているのか?
どうでもいいちっさい疑問なんで、ずっと放置されてた疑問
あるときそれが解決した
目の前で、作っているとこを見た!
ちっちゃいスープ用の器に
こういうのから
そこへラーメンのスープをすくって入れてた!
突然長年のもやもやが解決されて、すっきりした^^
ちなみに これ
![]() TONBO トンボ ペンギンソース入れ 大 320cc ピンク【RCP】 |
トンボというメーカーの ペンギンソース入れ というらしい
たまらなくすっきりしたww
* * * * * *
レッド&カーボン: http://carbon.art-studio.cc/ click please!!

PR

無題
2013年06月07日金
俺がよくいく中華屋は味噌汁が付いてきます
スープの方がコストも手間もかからないと思うのですがなぜか味噌汁です
Re:長年の疑問が晴れた
2013年06月07日金
ラーメンがシマダヤなんだねw
- トラックバックURLはこちら