忍者ブログ

カーボン・マイスターの「チクチク人生劇場」

※現在、製作・販売業務は一切しておりませんのでご了承ください。また、再販予定もございません
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

02.02.04:39

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/02/04:39

06.02.12:39

土曜日ツーに向けて


きのうガソリンを入れに近所を走る
バイクに問題はなさそうだ

スピードメーターのトラブル原因をさぐったら、本体が壊れてる模様
スピードはいいけど、トリップメーター使えないのが痛い。燃費わからんし

ポジション調整はすでに2度行った。まだ少し、ヒザの曲げがきつい
そうだ、アレを使ってみるか


アレ↓


少し、いいみたい。サイズはピッタンコ



そしてササっと作ってみたコレ

コレ↓



VRXのときはタンクバッグに仕込んで使ってたんだけど、
今回はカウル内に納めた


これによって、以下の2点が改善

・目線の移動が少ない
・夏場の熱こもり対策


やはりタンクバッグのナビをちらちら見るのは、結構危ない
そこんとこなんとかしたかった

それと夏場、タンクバッグ内の温度上昇が原因で
液晶画面が真っ黒になるのをなんとかしたかった


取付けベースも純正流用したんで、取り外しも無問題


あとは、雨の日対策をしないといけないが
それはあとまわし

それと、最後に‘ナニ’をつけないといけないので
それにもこのダッシュボード?を使う予定

ビジュアル的には、なんとかしないといかんなぁ・・・w



土曜日は  Go! West


       *     *     *     *     *     *



レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/  click please!! ブログランキング・にほんブログ村へ
 

アクセス解析出会い

 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

Re:土曜日ツーに向けて
2011年06月02日木

にんにきにきにき、にんにんにん!w

Re:土曜日ツーに向けて
2011年06月02日木

VRXのリアボックス付けませうw

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら