忍者ブログ

カーボン・マイスターの「チクチク人生劇場」

※現在、製作・販売業務は一切しておりませんのでご了承ください。また、再販予定もございません
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

04.25.18:37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/25/18:37

01.16.12:22

21世紀のカーボンファイバー


一般の人にはあまり関係のない、カーボンの流通について
ついでですからふれておきます

前回お話したカーボンヤーン


1K,とか6K,12K,etc.・・ いろんな太さにわけられます

これを作っているのは日本の
東レ、三菱レーヨン、東邦テナックスの3社

海外でもちらほらあるようですが、カーボンファイバーは
日本が誇る地場産業です

ここからは皆さんに知られてない領域ですが
カーボンクロス(こういう風に編んだヤツのこと ↓)


この「織る」という作業は外注がやってます

日本には機織りメーカーは、たくさんあります
あのトヨタ自動車だって、もともとは機織りメーカーだったんです

機織りは終戦後、衣類の需要増から爆発的に増えました
花形産業だったわけです

田舎から集団就職で、どんどん人員が投入された時期がありました
その後、トヨタは自動車へと転換していったわけです

先見の明がありますね・・・。

そうおもうと、トヨタという会社は
今後どういう業態に変化するかわからないですね


話がそれました。そういう歴史で衣料は国内で衰退していくなか
機織り技術を持った会社はたくさん残っています

そういうところがカーボンヤーンを受け取り
織ってクロス状に仕上げているのです

カーボン繊維を使っているというだけで、技術は衣類と同じです

特注でやろうとおもえば
「女性下着のような模様」に編むことだってできます

実際、カーボンではありませんでしたが、フランスメーカーのサンプルで
そういうセクシーな織物を見たことがありますw

強度落ちるだけで、なんら意味ありませんが
「見た目」重視のノリでいえば、需要がなくはないでしょうね


カーボンは本来、優秀な強度資材として誕生しましたが
その編んだときの美しさゆえ、「見た目」が重要視されています

以前エントリーで書きましたが、製造上
こういう繊維のヨレもときどき発生します

http://carbonsyokunin.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%A9%B1/%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%EF%BC%A0%E6%AE%BF%E6%A7%98%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%83%BB%E6%9D%B1%E3%83%AC

しかし繊維メーカーからは、こういうのはクレームの対象外とされました
「強度にはなんら問題ない。どこが問題なのだ」・・・と

品質にきびしい航空機メーカーは
強度に問題なければクレームはしてこないそうです

航空機産業が問題ないのに、たかが自動車アフターパーツがなに言ってる

・・・まあ、そんな感じで門前払いでしたね


たしかに強度に問題ないなら、何が問題なんだ
・・・というのもごもっともであります

特に日本人は、そういうことにぎゃーぎゃー騒ぐ傾向にあり
本末転倒なところもあります

そろそろ「見た目」重視でカーボンを追いかけるのはやめて
フツーに色塗って使うくらいのノリが出てきてもいいような気がします

強度部材としてカーボンファイバーを追求すると
本当に奥が深い、魅力的なものと気づくはずです

外側からわからないですけどね・・・

「見せびらかすためのカーボン」を卒業して
構造体(コンポジット)としてカーボンに興味持ってもらいたなあ・・・

そうおもう、今日この頃です





       *     *     *     *     *     *



レッド&カーボン:  http://carbon.art-studio.cc/  click please!! ブログランキング・にほんブログ村へ
 

アクセス解析出会い

 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら